音羽川ー永久橋(えいきゅうばし)
音羽川の永久橋は、国道23号線にある大きい橋です。 音羽川で海に一番近く、御所橋過ぎから白川と合流し、川幅も大きくなってきました。 今増設工事中みたいです。23号線は車が多いです。近くに23号線バイパスもあります。 永久橋の向こう側には、風力発電の大きなプロペラがあります。 三河湾にはいくつかあって、田原市の方まで続いています。 この時はプロペラが止まっていました。 三河湾近くの音羽川、御所橋から永久橋過ぎにかけて、鳥がゆっくり泳いでいるのを見かけます。 場所はこちら☜